香川丸亀名物骨付き鶏について
- TOP
- 香川丸亀名物骨付き鶏について
骨付き鶏(若鶏 or ひね鶏)
香川丸亀名物骨付き鶏。地元の方々は一人一本食べられますが、当店では皆様でシェアして頂けるようカットしての提供もさせて頂きますので、おちょぼ口の女性の方でもお気軽にご注文して頂けます。
スパイスに一晩漬け込んだお肉はジューシーかつ、外はパリパリでやみつき間違いなし!
柔らか肉厚の若鶏と、地元の方々が好んで食べる硬いけど濃厚なひね鶏の二種類をご用意!
珍しい香川丸亀の郷土料理を、是非一度ご賞味くださいませ。

骨付き鶏の食べ方

お店で出てくる際も切り目は入っていますがさらに一口サイズにカットして食べるのがベスト。


ビール好きの方はぜひ食べていただきたい!

そのままかぶりついて食べるのもよし!
丸亀ではこの食べ方が王道です。
骨付鶏ならではの豪快さも味わえます。

骨に沿ってお箸を入れてお肉をほぐしてから食べると、手も汚れないし口元も汚れません。
一口サイズにほぐしてお箸で食べる。女性の方やお子様にはオススメの食べ方です。

こうすれば、余った肉も食べやすく、骨の髄まで味わう事ができます。
お皿に残った鶏油は、おにぎりに付けて食べるべし!
当店のコンセプト
屋号らぱすは、スペイン語で平和の意。奈良にあったメキシコ料理屋が発祥。その店の3号店として北浜で開業。
香川名物 骨付き鶏 を名物に、その他手羽先の唐揚げや、朝引き鶏のお造り等様々な鶏料理を提供。
メキシコ料理屋の名残で、タコスも自慢!名物の骨付き鶏をタコスでお召し上がりいただけます。
テキーラやコロナビールもあります。店長自慢のホットソースも多数取り揃え、仲間同士ワイワイ楽しめます。
普段中々出会えない骨付き鶏を気軽に楽しんでいただける大衆酒場です。価格帯もリーズナブルに設定。
お一人様でもご来店いただけます。
